日本語勉強中!令和7年度外国人のための日本語講座開講
令和7年度の外国人のための日本語講座が4月9日(土)から開講しました。
これから11月までの全20回で日本語を学びます。
1回の講座は14:00~16:15までの2時間15分。
日本語の勉強のほか、生活習慣や文化についても触れながら学んでいきます。
初日の4月9日は9名が受講しました。
受講者は来日して1年未満の方が多く、出身国も様々です。
指導してくださるのは、お馴染みの南波隆貴先生。
永年、日本語講座の講師をお願いしていて、日本語の指導だけでなく、
生活面も気遣ってサポートしてくださっている受講生の心強い存在です。
南波先生は「この日本語講座で勉強する時間は、20回で45時間、たったの丸2日程度です。
これだけではなかなか上手にならないので、復習は必ずしてください。
上手になる秘訣は、日本人と友達になってたくさん話すこと。
勉強する⇒わからない⇒勉強する⇒わからない⇒勉強する、
間違い⇒直す⇒間違い⇒直す、これを繰り返すことで着実に上手になります。
教室でわからないことはすぐに質問してください。そしてメモをとりましょう!」
と、勉強方法をアドバイスしました。
受講生にとってこの日本語講座がコミュニティとして切磋琢磨してもらえる場になると
良いなと思っています。
受講生のみんな!!がんばれ💛
※外国人のための日本語講座は、随時申込受付ています。
日本語を学びたい外国人の方がいらっしゃいましたら、ご紹介してくださいね!
気軽にお問い合わせください。